2011年11月26日

ALBA 3回目

いってきましたぁ。
今日で診察3回目です。

しかも今日はフーナーテスト♪
いつもは早いんだけど、今日は約1時間待たされました。
危うく受付にクレームいくとこでした。

先生から、タイミングの日にちや時間聞かれて内診へ。
初めて院長先生だったんだけど、めっちゃいい先生。
ひとつひとつやるのにも、丁寧に説明してくれて話し方も優しい。

最初にあたしのおりものを採取して精子の状態をみるフーナーテスト。
そのあと、排卵しているかのエコーでした。

なんと!!排卵してたようです・・(涙)
あの下腹部の痛みは排卵痛だったようです。
先生からも「3日前くらいからおなかちくちくしなかった?」
してましたよぉ~。
だってあの先生が、まだだろうけどってゆうから~ほら~。
ってあたしも検査薬つかわなかったから、だめなんだけどさ。

ショックのなか、また診察室へ。
精子君たちはしっかりあたしの中で泳いでくれてたようです。
運動率も数も問題ないんだって。
肝心のあたしも、おりものの質もいいし乳酸?だったかなも数値もいいらしいんで
「タイミングさえあえばできますよ♡」
となんともあたたかい言葉いただきました。

初めてアルバにいって満足して帰った気がする。

診察おわったら次のステップの「卵管造影検査」

はー緊張するぅ。
でもよくネットでも見てるし、あたしの担当の美容師さんは
「問題ないって言われたら卵管造影検査おわったら病院いかなくても大丈夫と思うよ」
だって。
だから、あたしの目標そこだったんだけど、さっそくきました。
しかもこれすると、妊娠率アップするんですって♪
早くしたい~。

けどこれは排卵くるまえじゃないとできないらしいんで、次のリセットがきたら
2~5日の間に予約をとります。

なんでリセットくるまでは次がいつかわかりません。

で、排卵ですがしてたようですが先生いわく
「たぶん今日の朝がピッタリだったかもしれません。できれば2~3日前が一番ベストだったんですが
明日からは可能性的に低いですね」
ってことでした。
まぁ、これまでの勉強で卵ちゃんが精子君を待ってるのがいいってはわかったんで
今回のは・・・だめかもしれないですが。
少しの可能性に期待しつつ、駄目だったら次の検査を期待大で♪
プラスでいきましょ~!!

今回の費用です
☆再診            690円
☆再診(休日)加算    500円
☆明細書発行       10円
☆外来管理         520円

検査 ☆ヒューナー     200円
☆子宮頚管粘液採取    400円
☆尿・糞便等検査判断料 340円
自費 ☆超音波検査2回目以降 1675円

合計2475円
でした。

卵管造影検査は予約の時にだいたいの料金きくことに
なってるのですが、検査だけで7000円するそうです。
またお金が飛ぶ~!!

EXILEのツアーグッズ買いたいのにぃ。
来年ツアー参加するために、貯金もしたいし。
年末ジャンボ買ったことないけど、かってみるかなぁ。



Posted by あきサル at 17:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。