2011年10月06日

運動会練習

今日もリセットきておりませぬ~ん・・・。しかし体温徐々にさがりはじめてます。
リセット前の症状もなく、まったくいつきてくれるんだか読めません。
この何日かのストレスがきちゃってるんでしょうか。

あたしの家は小学校・中学校の目の前なんですが、季節がら運動会の練習の声がほぼ毎日するんですね。
子供たちのわ~だったり、先生の笛のピッピって音はほほえましくてなりません。
しかしたぶん上級生を教える先生方でしょうか?
どなり声が恐いんです。や○ざか?とおもえるぐらいのおどしよう。
「おらおら」とか「はやくうごけー!!」「なにやってんだよー!!」とか・・・。
マイクなんで、ここら近所は毎日こんな怒号をきいております。
なんとなくいやな気分です。

自分らが小学生のときなんてとうに昔すぎてどうだったかまったく覚えておりませぬ。
まぁ、上級生になってくるとちょっといきってたらたら動いてみちゃってんのがかっこいいみたいに勘違いしちゃう時期ですよね。
それ見た先生がたが、どなりたくなるのもわからんでもないですが。
声だけ聞こえてくるこちらはなんともいやな気分です。

しかし今日は天気もいいし、ちょろっとお出かけしてこかな。
実家で暇してるであろう母つれてジャスコでもいってみよーかな。←結局屋内(笑)



Posted by あきサル at 10:51│Comments(1)
この記事へのコメント
あきサルさん

こんにちは(^-^*)/
運動会シーズンですね〜♪

高学年の先生は確かに厳しい…きっと思春期に入り、難しい年頃かもしれないですね〜

リセットまだなんですね〜!私も前回は珍しく2日遅れました…

体温が下がりつつもリセット前の症状がなく妊娠してたって人、結構いるみたいですよ〜♪
Posted by ☆くもん☆ at 2011年10月06日 11:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。