昨日はいつもの従姉妹ちゃんとランチ~。
首里のイタリアン屋さんに行ったんだけど、しかもピザ食べたくて。
イタリアンと思っていったのに、ランチメニューになくて食べたいパスタも
1種類しかなくて・・・。
しかもトマトベースが食べたかったのに、クリーム・・・しかもスープか!?
ってぐらいうすい・・。
極めつけが毛がはいってたっていう・・・。もう、最悪ですよ。
あたしは飲食の接客もしてたので、こういったことはちゃんと言います。
別のお客様に気をつけてもらいたいだけだったんだけど、お会計がただに
なりました♪
なのに従姉妹ちゃんはそれにたいしてお店の人に「すいません・・。」
と。なんで?あやまる?
あのこはやっぱり変にまわりに気をつかいすぎるな・・。
そして今日は昨日の夜にお腹がはってたので、旦那ちゃまから
外出禁止令が。しかも3:30に目覚めちゃって・・。
旦那ちゃん送ったら、その従姉妹ちゃんからメールが。
最近従姉妹ちゃんは彼氏ができまして、そのこの家に週に何度か
外泊してるんですが、それをきちんと親には伝えてるようなんですが
そのことで親が怒ってるようでして・・。
あたしも昔は彼氏と友達とで朝帰り、昼帰りの毎日でした。
しかも従姉妹ちゃんと違って連絡せずっていう・・最悪な娘でした。
まぁ親ってのはいつの時代もめんどくさいもんなんでしょうなぁ。
あたしの親もあたしが一人っ子だったのもあるし、高校まで
外泊もないいい子にしてたんです。
大学はいったらなにしてもいい!を忠実に守っちゃったんですよねぇww
クラブやら飲み会やらカラオケやら毎日遊びまくってたなぁ。
「心配だから」と親に言われちゃんとどこ行くを報告したら嫌な顔。
しなかったら嫌な顔。どないやねん!と長い間、家庭内不和が・・。
それが解消されたのが、あたしが一人暮らししてから。
あとから聞いたんだけど、子離れするしかなかったんだって。
いつまでも子どもだと思ってたしそばにおきたかっただけだと。
その気持ちもわかるよねぇ。
なら言え!っての。それも親のプライドなのかなww
従姉妹のことを聞きながら、みんな通る道なんだろなってww
明日も会う予定なんで、どうなったんか聞いてみよっ。
そんなこんなで、今日あたしの母が食材を持ってきてました。
あたしが扱ったことがないマコモ料理をしてくれました。
早く食べたいのに、旦那ちゃまは残業~。
甘えて汁もんからサラダから作ってもらいました。
作ってもらいながら、従姉妹ちゃんの話しを。
昔の話をしつつ、口が達者なあたしにそうとうイライラしたようだけどww
あたしのべびちゃんも女の子♪
いつかこんな言い合いをして、お母さんが言ってたことをあたしも口にする日を
楽しみにしてるんだ。
なんだかんだあっても、やっぱり大好きだからね。言わないけどww